2011/05/10

たいせつなもの 失うべくもの

わたしは、きのう確実に失うべくものを失った。
それでよかったと思ってる。


神様が、何度も何度も私に試練を与えた事柄。
「人脈ショートカットの誘惑」だ。
決して若いとは云えぬ年齢域に達している自分。
死生観についても、頻繁に考えるようになった。
音楽の仕事へ復帰したのがあまりにも遅過ぎる。
焦りの気持ちも無いと云えば嘘になる。


そこに、成功ショートカット人脈をチラつかせた人が
何度も何度も、姿形を変えて私の目前に現れる。
動物に例えたらハイエナだ。
人の弱みにつけこみ骨の髄までしゃぶりつく狡猾な軍団。
「この人は、あの人を知ってる。」
「あの人はこの業界で有名人。」
「だから、この人に取り入っておいたほうが良いわよ。」
今迄2度程断ってきた。
それでも、懲りずに「あなたの為を思って」という
枕詞をつけて、3度目の望まぬ誘惑が目の前に。


今回は最大級だった。
それでも、断った。
しかし、タダ事じゃ済まなかった。
I can't go for that ...
あんな屈辱をヘーコラ受け入れてはならない。
私にとって何も宝物でも何でもない。
もう、四度目は要らんという意味を込めて
すこし、精巧な火薬を仕掛けたダイナマイトを爆破させた。
それが、よくも悪くも功を奏してしまった。
あんなに大きな音が鳴るとはなぁ(遠い目)。


おそらく、もうハイエナ連中は
わたしの暮らす、森の王国に足を踏み入れないと思う。
わたしの、たいせつにしている宝物は、仲間と
じぶんの目指す音。それだけ。
そこんところを、はっきりさせたかった。


だから勇気をもって、火薬に火をつけた。
想像以上にえらいことになった。
でも、放っておいたら火は消えていた。
くすぶって黒焦げになったハイエナ残骸と
私のこころの弱さの燃えカスが、雨風とともに飛んでいった。
後悔はしてない。怪我もない。


自分が、大成するまでに
いのち残量が間に合わないかもしれない。
でも、それはそれでいいと思う。
できる範囲で、納得した生き方をしたほうが絶対いい。
人に媚びることなかれ。
正直な音を追求して、できるだけ多くカタチに残して
大切な人に届けられたら、御の字なんだよ。


合掌



2 件のコメント:

  1. うーーーむ・・・なんぞ面倒な事があった様ですね
    年を重ねるごとにお付き合いする人が変わったり、人脈が増えたりと、それはそれで刺激もあり新たな発見があったりと良い面もありますが、keikoさんの今件の様に悪しき人、利害だけで近づいてくる人などなどアタマを悩ませる方が突然現れるw 場合もありますね・・・
    そこを見極める目、耳、惑わされない心、それをkeikoさんが持ってたって事(^^)v グッジョブ

    って事で久しぶりの足跡でした~

    返信削除
  2. shigeさん

    本当にありがとう。ほんまに嬉しいよ。
    ほんまにありがとう!!!

    俄然勇気が湧いて来ます。
    お礼といっちゃ〜なんですが
    オチャドゾ( ´・ω・`)_且~~

    音のサンプル採取もオナラに
    力点比重かける等
    世間受けから、対極のところで
    努力してる変な奴ですが
    これからも、オナラに限らず
    自然音(とくに打楽器)の融合をテーマに
    アナログ楽曲制作に入ります。

    シゲさんの顔おもいだしたら、がむばれるよ。
    本当にありがとう。
    心から感謝也♡(-人-)♡ 拝

    返信削除